• お問合せ
  • 物件リクエスト
  • LINE
  • 名古屋市の事業用物件・収益物件はT-ESTATE > 株式会社T-ESTATEのスタッフブログ記事一覧 > ビルオーナーは知っておきたい!エレベーターの耐震基準について

    ビルオーナーは知っておきたい!エレベーターの耐震基準について

    ≪ 前へ|名古屋市の非公開新着物件のご紹介   記事一覧   事業用建物の用途変更は必要?申請しなかった場合はどうなる? |次へ ≫

    ビルオーナーは知っておきたい!エレベーターの耐震基準について

    カテゴリ:スタッフブログ

    地震が起こったときにエレベーターの扉に挟まれたり閉じ込められたりする事故が起こらないよう、エレベーターには法律によって耐震基準が設けられています。

     

    普段はエレベーターの耐震性について気にすることは少なくても、所有しているビルを運用する中では必要になってくる場合もあります。

     

    そこで、エレベーターの耐震基準についてと、守るべき基準などをご紹介します。

     

    投資用のビルを買うときの判断基準の1つにもなる場合もあるので、ぜひ知っておくと良いでしょう。


    エレベーターに耐震基準が設定されているのはなぜ?


    ビルのエレベーターの耐震基準


    地震が起こったときに、エレベーターに乗っていた人が長時間閉じ込められたり、扉に挟まれたりする事故が、これまでに何度も起こっています。

     

    今後、そういった事故をできる限り防止するために、エレベーターには耐震基準が設けられているのです。

     

    この耐震基準は過去に何度か法改正によって見直されていますが、近年では平成21年には新しく設置されるエレベーターへの防災対策が義務付けられ、さらに平成26年には釣合おもりの脱落防止などの耐震性にかかわる対策が追加されました。


    エレベーターの耐震基準「既存不適格」とは?


    ビルのエレベーターの耐震基準


    エレベーターを安全に使ってもらえるようにビル管理者が守るべき基準は以前からありましたが、平成26年の法改正でさらに項目が増えました。

     

    基本的に新しく設置されたエレベーターには、ドアスイッチ、戸開走行保護装置(エレベーターのドアが開いたまま動き出したとき、それを検知して緊急停止させるための安全装置)、地震時管制運転装置(一定の強さの揺れを感知したら、最寄り駅に自動停止する装置)、インターホンを設置することが義務づけられています。

     

    また、エレベーターを設置したときは基準を満たしていたものの、法改正によって基準が変わって、現在は条件を満たさなくなったエレベーターは「既存不適格」と呼ばれます。

     

    定期検査では指摘されますが、違法にはなりません。

     

    ただ、この既存不適格のエレベーターの改修を行うときには最新の基準に沿って行われる必要があるので、あらかじめ注意してください。


    まとめ


    地震によってエレベーターに閉じ込められたり、扉に挟まれたりする事故があったことから、エレベーターの耐震基準は何度も法改正がされて見直されています。

     

    最近では平成26年に法改正されており、新しく設置するエレベーターには、一定の強さの揺れを感知したら最寄り階に自動停止する装置を設けることなどが義務化されています

     

    ビルを運用する上でもエレベーターを使う人の安全確保は欠かせない問題なので、ぜひ覚えておいてくださいね。

     

    私たち株式会社T-ESTATEでは、名古屋市を中心に商業ビルなど不動産投資物件をご紹介しております。

     

    名古屋市で新たな商業ビルへの不動産投資をお探しの際は、ぜひ当社までお問合せください。

    ≪ 前へ|名古屋市の非公開新着物件のご紹介   記事一覧   事業用建物の用途変更は必要?申請しなかった場合はどうなる? |次へ ≫
    • お知らせ
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 周辺施設検索
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
    • 更新情報

      2023-12-04

      平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

      さて、誠に勝手ながら、年末年始は下記の日程で休業させていただきます。

      休業中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、

      何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

       

      年末年始休業期間 12月29日(金)~1月4日(木)

      新年は1月5日(金より営業開始となります。


      本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、

      来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

      2023-12-01

      新着物件・掲載物件・非公開物件
      ↓お問い合わせはこちらから↓


      メールアドレス

      LINEからも
      お問い合わせ可能です!
      ↓    ↓    ↓
      友だち追加

      更新情報一覧

    • 会社概要

      会社概要
      株式会社T-ESTATE
      • 〒460-0002
      • 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17番22号
        丸の内桜通ビル 5階
      • TEL/052-228-9931
      • FAX/052-228-8751
      • 愛知県知事 (2) 第22990号
        ◆グループ会社 
        株式会社T-FOREST
        ◆保有資格者
        宅地建物取引士 9名
        管理業務主任者  1名
        2級ファイナンシャルプランニング技能士 1名
        賃貸不動産経営管理士 7名
        公認 不動産コンサルティングマスター 2名
    • 採用情報
    • QRコード
    • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

     おすすめ物件


    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗

    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗の画像

    賃料
    14.96万円
    種別
    店舗一部
    住所
    愛知県名古屋市東区東桜2丁目12-30
    交通
    高岳駅
    徒歩5分

    中区錦三丁目貸店舗(ワンフロア)

    中区錦三丁目貸店舗(ワンフロア)の画像

    賃料
    82.5万円
    種別
    店舗一部
    住所
    愛知県名古屋市中区3丁目
    交通
    栄駅
    徒歩4分

    名古屋市名東区・ファミリータイプ・北西角地RCマンション

    名古屋市名東区・ファミリータイプ・北西角地RCマンションの画像

    価格
    1億7,900万円
    種別
    一棟マンション
    住所
    愛知県名古屋市名東区猪高台1丁目
    交通
    上社駅
    徒歩16分

    新潟県小千谷市ロードサイド店舗

    新潟県小千谷市ロードサイド店舗の画像

    価格
    4,780万円
    種別
    店舗
    住所
    新潟県小千谷市平沢1丁目
    交通
    小千谷駅
    徒歩30分

    トップへ戻る