• お問合せ
  • 物件リクエスト
  • LINE
  • 名古屋市の事業用物件・収益物件はT-ESTATE > 株式会社T-ESTATEのスタッフブログ記事一覧 > 事業用建物の用途変更は必要?申請しなかった場合はどうなる?

    事業用建物の用途変更は必要?申請しなかった場合はどうなる?

    ≪ 前へ|ビルオーナーは知っておきたい!エレベーターの耐震基準について   記事一覧   2019.8・売買仲介(収益物件)|次へ ≫

    事業用建物の用途変更は必要?申請しなかった場合はどうなる?

    カテゴリ:スタッフブログ

    新築時には事務所として使っていた建物を、飲食店としてリニューアルするなどして使い道を変える際、多くの場合、用途変更の手続きが必要です。

     

    用途変更とは何か、そしてどんな事例が該当するのかなどをご紹介します。

     

    建物の用途変更とは


    用途変更


    建物はどう使うかによって、その特殊性に合わせた基準・法規制があります。

     

    事務所、飲食店、病院、保育所など、建物の用途によって、どのような構造・設備や、室内の明るさがいるかなど、条件が変わってくることは想像できますよね。

     

    そのため、用途ごとに、構造や消火・排煙設備、採光や換気、防音性、内装の制限など、さまざまな項目が定められているのです。

     

    ですから、建物建築時の建築確認申請で申請した用途から変更する場合、用途変更の申請が必要となります。

     

    ただし、ある一定以上の規模の建築に限られます。

     

    建物の用途変更が必要になる場合とは


    建築確認申請を必要とする一定以上の規模とは、100平方メートルを超える建物を指します。

     

    新築、改築等の着工前に、建築基準法に合致している計画なのかを国・自治体や民間審査機関が審査を行います。

     

    用途に関しては、特殊建築物に含まれる建物のうち、その目的で利用する部分の広さが100平方メートルを超える場合確認申請書を提出し、建築確認済証を得ます。

     

    特殊建築物とは、劇場、映画館、病院、旅館、学校、図書館、スケート場、百貨店、飲食店、倉庫など、その多くは一般的な住宅や事務所をのぞく建築物です。

     

    このうち、当初事務所だった用途を飲食店へ変更したり、物販店だった階を小劇場にしたりする場合など、使い方を変えるには、確認申請が必要になるのです。

     

    変更には新築時の検査済証が必要で、これがない場合は原則として用途変更できないことになっています。

     

    しかし、平成26年に国土交通省のガイドラインが出ており、建築確認書に基づいた調査を行うことで、検査済証なしでも用途変更できる可能性が出ています。

     

    適宜、専門の知識を持った会社に相談してくださいね。

     

    ただし、飲食店を居住エリアにするなど特殊建築物に含まれないものや、類似用途間への用途変更に関しては、建築確認申請はいりません。

     

    建物の用途変更の申請をしないと…?


    申請


    用途変更の確認申請をせずにテナントが入ってしまうと、建築基準法や労働基準法に定められている通り、100万円以下の罰金や1年以下の懲役といった罰則があります。

     

    そうでなくとも、用途変更の基準を満たすように設計することで、建物や部屋の安全性や環境が用途にあったものになります。

     

    テナント側の要望も確認しつつ、適宜必要な審査を受けるようにしましょう。

     

    まとめ


    用途変更に伴う建築確認申請は手続きに要る資料に専門性がいるなど、つい敬遠してしまうこともあるかもしれません。

     

    しかし、しっかり行っていくことで違法建築とは縁のない、適切な投資物件となることでしょう。

     

    私たち株式会社T-ESTATEでは、不動産投資用の物件をご紹介しております。

     

    これから不動産投資を始めようとお考えの方は、ぜひ当社までお問い合わせください。

     

    ≪ 前へ|ビルオーナーは知っておきたい!エレベーターの耐震基準について   記事一覧   2019.8・売買仲介(収益物件)|次へ ≫
    • お知らせ
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 周辺施設検索
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
    • 更新情報

      2025-06-17
      事務所移転のお知らせ

      平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます

      さて このたび弊社は事業拡張の一環といたしまして
      令和7年7月1日(火)に下記事務所へ
      移転することになりましたのでお知らせ申し上げます

      なお 令和7年6月30日(月)までは
      旧事務所にて通常どおり営業いたしております
      移転に伴う連絡先の変更はございません

      これを機に社員一同更なる社業の発展と
      皆様のご期待に添えますよう努力を尽くしてまいりますので
      今後とも何卒ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
      まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます

      株式会社T-ESTATE
      代表取締役 森下 卓哉




       【移転先】


       

      〈所在地〉

      460-0008 名古屋市中区栄三丁目321号 セントライズ栄11


      〈アクセス〉

      名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄」駅 8番出口 徒歩5分

      サカエチカ S8出口 徒歩2分

      サカエチカ マルエイガレリア出口 徒歩3分


      〈連絡先〉

      TEL 052-228-9931 FAX 052-228-8751

      ※連絡先の変更はございません。


      〈営業開始日〉

      2025年7月1日(火)8:50~




      2025-06-16

      新着物件・掲載物件・非公開物件
      ↓お問い合わせはこちらから↓


      メールアドレス

      LINEからも
      お問い合わせ可能です!
      ↓    ↓    ↓
      友だち追加

      更新情報一覧

    • 会社概要

      会社概要
      株式会社T-ESTATE
      • 〒460-0002
      • 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目17番22号
        丸の内桜通ビル 5階
      • TEL/052-228-9931
      • FAX/052-228-8751
      • 愛知県知事 (3) 第22990号
        ◆グループ会社 
        株式会社T-FOREST
        ◆保有資格者
        宅地建物取引士 9名
        マンション管理士 1名
        管理業務主任者  1名
        2級ファイナンシャルプランニング技能士 3名
        賃貸不動産経営管理士 7名
        公認 不動産コンサルティングマスター 2名
    • 採用情報
    • QRコード
    • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

     おすすめ物件


    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗

    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗の画像

    賃料
    14.96万円
    種別
    店舗一部
    住所
    愛知県名古屋市東区東桜2丁目12-30
    交通
    高岳駅
    徒歩5分

    名古屋市港区川西通五丁目土地

    名古屋市港区川西通五丁目土地の画像

    価格
    6,000万円
    種別
    売地
    住所
    愛知県名古屋市港区川西通5丁目11-2
    交通
    港北駅
    徒歩2分

    昭和48年築RC造、テナント付き収益物件

    昭和48年築RC造、テナント付き収益物件の画像

    価格
    1億3,000万円
    種別
    一棟マンション
    住所
    愛知県名古屋市中村区向島町4丁目
    交通
    岩塚駅
    徒歩11分

    春日井市不二ガ丘一丁目事業用地(上物有)

    春日井市不二ガ丘一丁目事業用地(上物有)の画像

    価格
    4,500万円
    種別
    売地
    住所
    愛知県春日井市不二ガ丘1丁目
    交通
    神領駅
    徒歩25分

    トップへ戻る