• お問合せ
  • 物件リクエスト
  • LINE
  • 名古屋市の事業用物件・収益物件はT-ESTATE > 株式会社T-ESTATEのスタッフブログ記事一覧 > 不動産投資の疑問!テナントの賃料回収方法はどうしている?

    不動産投資の疑問!テナントの賃料回収方法はどうしている?

    ≪ 前へ|夏季休暇のお知らせ   記事一覧   名古屋市の非公開新着物件のご紹介|次へ ≫

    不動産投資の疑問!テナントの賃料回収方法はどうしている?

    カテゴリ:スタッフブログ

    もし、あなたが不動産投資の一環で商業ビルを購入した時、テナント賃料の設定と回収方法はどのようにしたら良いでしょうか。

     

    「毎月一定の相場なりの金額を決まった日に振り込んでもらうだけじゃないの?」と言われそうですが、もちろんその方法もあります。

     

    ここではショッピングセンターなどで用いられるテナント賃料の金額設定や回収方法についてご紹介します。

     

    ショッピングセンターのテナント賃料回収について


    テナント


    ショッピングセンターでは普通の事務所などと同じように固定金額をテナント賃料として貰うこともありますが、一般的に歩合率で決まります。

     

    歩合?と言われそうですが、テナントの売上金額に歩合率を掛けたものを賃料として支払ってもらう形です。

     

    テナントの売上が高ければ賃料も高く、売上が低ければ低くなります。

     

    でもそれは「売上に左右されてしまうならば安定した賃料収入にはならないのでは?」と考えられてしまいます。

     

    そこで、売上の最低限金額を決め歩合率を掛けて賃料を設定する方法もあります。

     

    これでは相場なりの固定賃料と変わらないので、最低限金額を超えた部分に新たな歩合率を掛けて出た金額を追加の賃料とする場合もあります。

     

    以上の2種類の売上に歩合率を掛けた金額と、最低限金額に歩合率を掛け、その売上を上回った部分には新たに歩合率設定する方法をご紹介しました。

     

    ショッピングセンターのテナント賃料回収のメリット・デメリット


    メリット・デメリット


    テナントとしてのメリットは、売上に対した負担なので、相場なりの賃料を支払うより負担が軽くなることがあります。

     

    また、最低限金額にて設定した場合は、営業利益の損益分岐を基準に計算しているので、店舗の経営が安定するメリットがあるでしょう。

     

    オーナーとしても少しでも長くテナントに入ってもらっていたほうがメリットになりますよね!

     

    デメリットとしては、オーナーによる年間収支の見込みがつけづらいことです。

     

    また、お金の回収にもネックがあります。

     

    通常は売上をショッピングセンターの運営企業が預かって、賃料や諸経費を差し引いて返金していますが個人でできることではありません。

     

    個人でやる方は売上日報をテナントに作成してもらい、それに基づいて請求書を提出する方法で処理することもありますよ。

     

    まとめ


    商業施設のテナント賃料の設定方法は、周辺相場に併せた設定もありますが、売上に対し歩合率を掛けた金額を賃料にすることもあります。

     

    テナント側としては賃料の負担が固定賃料に比べて少ないのと、売上に対して一定しているので安定した店舗経営ができます。

     

    店舗経営が安定していると、より長い期間借りてもらえるのでオーナーにとっても大きなメリットとなるでしょう。

     

    こうした賃料回収の方法があることを知れば、商業施設への投資もしやすいと思うので、ぜひ検討をしてみてはいかがでしょうか。

     

    株式会社T-ESTATEでは、名古屋市を中心に事業用物件、収益物件を多数ご紹介しております。

     

    上記エリアで不動産投資物件をお探しの際は、ぜひ当社までお問い合わせください。


    ≪ 前へ|夏季休暇のお知らせ   記事一覧   名古屋市の非公開新着物件のご紹介|次へ ≫
    • お知らせ
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 周辺施設検索
    • お問い合わせ
    • アクセスマップ
    • 更新情報

      2025-07-01
      事務所移転のお礼

      平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます

      この度は弊所移転に際しまして
      格段のお心遣いに預かり
      誠にありがたく心より御礼申し上げます

      これを機に社員一同気持ちを新たにし
      より一層精進してまいる所存でございます

      今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう
      宜しく願い申し上げます

      株式会社T-ESTATE
      代表取締役 森下 卓哉






      2025-07-01
      事務所移転のお知らせ

      平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます

      さて このたび弊社は事業拡張の一環といたしまして
      令和7年7月1日(火)に下記事務所へ
      移転することになりましたのでお知らせ申し上げます

      なお 令和7年6月30日(月)までは
      旧事務所にて通常どおり営業いたしております
      移転に伴う連絡先の変更はございません

      これを機に社員一同更なる社業の発展と
      皆様のご期待に添えますよう努力を尽くしてまいりますので
      今後とも何卒ご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
      まずは略儀ながら書中をもちましてご挨拶申し上げます

      株式会社T-ESTATE
      代表取締役 森下 卓哉




       【移転先】


       

      〈所在地〉

      460-0008 名古屋市中区栄三丁目321号 セントライズ栄11


      〈アクセス〉

      名古屋市営地下鉄東山線/名城線「栄」駅 8番出口 徒歩5分

      サカエチカ S8出口 徒歩2分

      サカエチカ マルエイガレリア出口 徒歩3分


      〈連絡先〉

      TEL 052-228-9931 FAX 052-228-8751

      ※連絡先の変更はございません。


      〈営業開始日〉

      2025年7月1日(火)8:50~




      2025-06-16

      新着物件・掲載物件・非公開物件
      ↓お問い合わせはこちらから↓


      メールアドレス

      LINEからも
      お問い合わせ可能です!
      ↓    ↓    ↓
      友だち追加

      更新情報一覧

    • 会社概要

      会社概要
      株式会社T-ESTATE
      • 〒460-0008
      • 愛知県名古屋市中区栄3丁目3番21号
        セントライズ栄 11階
      • TEL/052-228-9931
      • FAX/052-228-8751
      • 愛知県知事 (3) 第22990号
        ◆グループ会社 
        株式会社T-FOREST
        ◆保有資格者
        宅地建物取引士 9名
        マンション管理士 1名
        管理業務主任者  1名
        2級ファイナンシャルプランニング技能士 3名
        賃貸不動産経営管理士 7名
        公認 不動産コンサルティングマスター 2名
    • 採用情報
    • QRコード
    • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

     おすすめ物件


    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗

    名古屋市東区東桜2丁目2階貸店舗の画像

    賃料
    14.96万円
    種別
    店舗一部
    住所
    愛知県名古屋市東区東桜2丁目12-30
    交通
    高岳駅
    徒歩5分

    那古野一丁目1棟貸店舗

    那古野一丁目1棟貸店舗の画像

    賃料
    44万円
    種別
    店舗事務所
    住所
    愛知県名古屋市西区那古野1丁目20番32号
    交通
    丸の内駅
    徒歩7分

    東山沿線・千種駅前のコンパクト商業ビル

    東山沿線・千種駅前のコンパクト商業ビルの画像

    価格
    5,000万円
    種別
    ビル
    住所
    愛知県名古屋市千種区今池1丁目
    交通
    千種駅
    徒歩1分

    トップへ戻る